東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階
[正社員]一般事務 デジタルマーケティング会社▶コンテンツ制作のサポート事務▶「マルチタスク好き」なバックオフィス志願者向き #週2〜3リモートワーク #未経験者積極採用#WEB3.0#マーケティング#オンライン面接
- 想定年収:410万円~450万円 月給:25万円~35万円 賞与回数:2回 ※ご経験・スキルを考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定いたします。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(5月・11月) ▼モデル年収 31歳(中途入社3年目)・・・年収470万円
- 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下
お仕事について
お仕事内容
個人投資家様に金融システム等を販売する事業部です。さらに会社と顧客どちらにも最大限利益を生み出す(与える)ことができるコンテンツの企画・開発・制作・仕入・導入・管理を行うコンテンツ課の部署配属となります。
<お任せしたい仕事内容>
自社コンテンツの企画・開発を行う部署で、購入前から購入後までの顧客満足度を高める仕事に取り組んでもらいます。
具体的に取り組んでいただく仕事は大きく2つになります。顧客がスムーズに商品購入をするための決済導線の構築。顧客満足度を高めるための自社コンテンツの企画・開発・運用となります。詳細は下記の通りです。
お客様がスムーズな商品購入をするための決済導線の設計・導入・運用
競合他社の決済導線の調査
決済会社の新規開拓
商品購入後の導入サポートを目的とした自社コンテンツのマニュアル作成
自社コンテンツの運用管理・改善・提案
自社コンテンツの新規開発に向けた調査から実装までの一連のプロセス実行
スピードファーストで一人ひとりの裁量権が大きい職場環境になるため、上記の仕事内容に慣れましたら、業務領域を広げることに挑戦していただく機会が多数あります。将来的にはリーダー候補としてコンテンツ課の業務に幅広く対応していただくことを期待しています。
<1日の流れ>
ルーティン業務:決済導線の運用状況の確認や競合調査など、ルーティンワークを進めます。
社内チャット・メール確認:関係部署や決済会社、チームメンバーとのやり取りを確認します。
朝礼:課長と当日の業務内容を確認し、案件の進捗報告や優先順位付けを行います。
業務:朝礼で擦り合わせた業務内容を進めていきます。不明点等あれば適宜チャットで相談できます。
ミーティング:他チームとの定例ミーティングや進行中のプロジェクトの状況確認を行います。
業務終了時:その日の進捗を日報として報告し、翌日の準備を行います。
<得られる経験ややりがい>
多様な決済代行会社や競合の決済方法を調査・分析し、最適な決済インフラを構築するという顧客視点に寄り添った経験を積むことができる。
会社売上の7割を占めるコンテンツ企画や開発に挑戦ができる。
事業部の案件運用を円滑にし、利益を最大化するためのインフラの構築を行なっているため、上流の商品開発部分だけでなくWEBマーケティングの全容をインプットできる。
新しいことにチャレンジしたい方、マルチタスクが得意な方が活躍できる環境。
20代のみの課のため若手の自由な発想や意見が発信できる環境。
<キャリアプラン>
最初の1年間で基本的な業務スキルを習得し、2年目はスペシャリスト、3年目以降はマネージャー職を目指せます。
将来的には自社コンテンツの企画・開発、新規事業の立ち上げにも挑戦できるポジションです。
<他社にはない魅力>
商品企画から制作、マーケティング、営業、カスタマーサポートまで一気通貫して事業展開しているため、ビジネス全体の流れを把握し、幅広い分野で活躍できるキャリアを築くことができます。
募集要項
職種
- 一般事務 デジタルマーケティング会社▶コンテンツ制作のサポート事務▶「マルチタスク好き」なバックオフィス志願者向き #週2〜3リモートワーク #未経験者積極採用#WEB3.0#マーケティング#オンライン面接
給与
- 想定年収:410万円~450万円 月給:25万円~35万円 賞与回数:2回 ※ご経験・スキルを考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定いたします。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(5月・11月) ▼モデル年収 31歳(中途入社3年目)・・・年収470万円■昇給:年2回 ■賞与:年2回
待遇・福利厚生
- 交通費支給、社会保険完備 補足情報:■交通費支給(月3万円まで) ■時間外手当(超過分) ■在宅手当 ■副業OK(許可制) ■私服勤務OK ■酸素カプセル(休憩中などに利用できます) ■お茶やスポーツドリンク・炭酸水が飲み放題 ■各種部活動 ■懇親会(コロナ禍以外またはオンライン) ■社員旅行(コロナ禍以外) ■チャット型医療相談サービス ■英語学習支援制度 ■HITOIQ-ヒトイク-制度(研修制度) ■500種類の福利厚生サービスPerk利用可能 ■flier(本の要約サービス) ■OFFICE DE YASAI ■ChatGPT Plus
勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階
応募資格
- IF関数以上のPC操作スキル(メール対応、チャットツール使用経験) リスク管理能力 報連相を重視した業務遂行能力 コミュニケーションスキル (関係部署と連携を取りながら仕事を進めるため、他部署や取引先とコミュニケーションを取る機会が多数あります)
勤務時間
- 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下
休日休暇
- 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇 補足情報:■特別休暇(結婚・出産・業務上住所移転・住所の災害時など) ※年間休日125日以上
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人は株式会社スポーツリンクエージェント (有料職業紹介 13-ユ-309991) のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に 弊社から面談を実施し希望される方に 株式会社BLITZ Marketing様をご紹介致します。 皆様が正式に勤めて頂くのは 株式会社BLITZ Marketing様の正社員雇用になります。 株式会社スポーツリンクエージェントからご紹介させて 頂く事で即日面接の調整が可能です!
問い合わせ
- 070-3352-9913
会社情報
会社名
- 株式会社スポーツリンクエージェント
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区代々木1-40-4 JGWビル
求人情報更新日:2024/9/13