京都府

[正社員]その他サービス 【総合職:関西エリア】ホワイト企業アワード受賞企業の買取スタッフ

  • 年俸4,000,000円〜4,500,000円
  • 勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間) 商業施設に入っている店舗の場合はその施設の時間に従います。 早番(上記)と遅番(11:00〜20:00)がございます。 残業時間 残業は少なめです。 月平均10時間程度(2023年) 時短勤務 不可 年間休日 120日(2025年度) 休日・休暇 シフト制(月8~12日) 年末年始休暇 夏期休暇は希望シフトにより調整 ボランティア 慶弔休暇 特別休暇 産休 育休 介護 生理 検診 年次有給休暇 10〜20日 ※有給取得日数&消化率  平均11日(2023年度/1人あたり) ※2023年度は年間休日113日 ※2024年度は年間休日117日  【年間休日135日計画】2023年始動!   毎年3日UPチャレンジスタート! 福利厚生 各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) 企業型確定拠出年金 企業型確定給付年金 社内教育制度 社外研修制度(費用は会社負担) 社内割引販売制度 正社員短時間勤務制度(条件あり) 新規事業提案 インフルエンザ予防接種費用 自主学習制度 など (自主学習制度:ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) eラーニング(教材数:1500種類以上) 社外研修制度(外部研修などを会社負担で受講可能) 海外研修(タイ) 社員購入制度 プロフェッショナル制度 ワクチン接種支援制度 新規事業提案 のれん分け制度(※社員の独立支援を応援しています)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【仕事の流れ】 1.お客様が持ち込まれた品物の鑑定・査定 2.品物の価値や適正価格をご説明 3.買取成立 4.流通先に合わせて仕分け・梱包 <鑑定・買取するお品物> ブランド品や貴金属はもちろん、 キッチン用品や生活雑貨、ベビー用品、おもちゃなど 幅広いジャンルの商品をお買取りしております。 【入社後のステップ】 ▼入社1カ月目 まずは、先輩社員が査定した品物を仕分け作業から。 鑑定のポイントや価格相場・価格査定、 アイテム知識や買取の仕方などを覚えていきましょう。 店舗のバックヤードでの座学& 買取商品など実物を見て触って覚えられます。 ▼入社2~4カ月後 教育専任スタッフがリアルタイムで接客をレクチャー。 リモートで音声や画面が共有される仕組みなので 事細かに聞くことや話すことを教えてもらえます。 エコリング独自の 「鑑定士」資格にチャレンジ! 試験は60分で ◎商品の名前(20個) ◎本物・偽物の鑑定 ◎相場金額 を答えるという内容です。 ▼入社6カ月~1年後 会社独自の教材や模擬テストで勉強して 「鑑定士資格」を取得。 晴れて、鑑定士としてひとり立ち! ※資格がなくても業務は習得可能です ※一人ひとりの理解度や習熟度に応じて  査定デビューの時期は前後します 試験に合格したら 店長と一緒にお客様対応を始めます。 慣れてきたら「接客テスト」を実施。 ◎開店~閉店作業 ◎お客様対応・買取業務の  スキルチェックを行います。  先輩たちはだいだい4ヵ月~半年程度で  合格しております。 デビュー後も鑑定時に先輩に相談したり 本社とカメラを繋いで確認するなど 必要に応じてフォローアップ。 不安に感じることなく、自信をもって 日々の業務に取り組んでください! <その後は…> 入社2年後をめどに店長に昇格、 入社5年後にはバイヤー・トレーナーなど 選べるキャリアパスを用意しています! 数年後には「店長」 店長になった後も 豊富なキャリアパスがあります! ・複数店舗の責任者 ・エリアマネージャー ・フランチャイズオーナー企業様への教育・指導 ・新店の立ち上げを担当 ・プロフェッショナル制度/新事業の立ち上げ・運営 ・販売部署や管理部門へのキャリアアップも ★3つのポイント★ (1)違いが分かる楽しさ レア度、素材、世間の人気など、 様々な側面から品物の価値を見極めます。 一般の

募集要項

職種

その他サービス 【総合職:関西エリア】ホワイト企業アワード受賞企業の買取スタッフ

給与

年俸4,000,000円〜4,500,000円
試用期間 あり 試用期間詳細 試用期間 6カ月 (試用期間中は月給26万円+各種手当) 給与・待遇 月給30万円+各種手当 (試用期間中は月給26万円+各種手当) 賞与:年2回  ※業績連動  ※勤続6ヶ月未満は支給対象外です(一部条件あり) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。

勤務地

京都府

応募資格

・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・将来的に全国転勤可能な方 ※グループ会社、FC店舗含め、すべての部署での併願応募は行っておりません。必ず1つの求人へご応募ください。

勤務時間

勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間) 商業施設に入っている店舗の場合はその施設の時間に従います。 早番(上記)と遅番(11:00〜20:00)がございます。 残業時間 残業は少なめです。 月平均10時間程度(2023年) 時短勤務 不可 年間休日 120日(2025年度) 休日・休暇 シフト制(月8~12日) 年末年始休暇 夏期休暇は希望シフトにより調整 ボランティア 慶弔休暇 特別休暇 産休 育休 介護 生理 検診 年次有給休暇 10〜20日 ※有給取得日数&消化率  平均11日(2023年度/1人あたり) ※2023年度は年間休日113日 ※2024年度は年間休日117日  【年間休日135日計画】2023年始動!   毎年3日UPチャレンジスタート! 福利厚生 各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) 企業型確定拠出年金 企業型確定給付年金 社内教育制度 社外研修制度(費用は会社負担) 社内割引販売制度 正社員短時間勤務制度(条件あり) 新規事業提案 インフルエンザ予防接種費用 自主学習制度 など (自主学習制度:ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) eラーニング(教材数:1500種類以上) 社外研修制度(外部研修などを会社負担で受講可能) 海外研修(タイ) 社員購入制度 プロフェッショナル制度 ワクチン接種支援制度 新規事業提案 のれん分け制度(※社員の独立支援を応援しています)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【この求人について】 今回の求人は株式会社スポーツリンクエージェント(有料職業紹介 13-ユ-309991) のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持っていただいた方に弊社から面談を実施し、希望される方に株式会社エコリング様をご紹介いたします。 皆様が正式に勤めていただくのは株式会社エコリング様の正社員雇用になります。 株式会社スポーツリンクエージェントからご紹介させていただくことで、 即日面接の調整が可能です。

問い合わせ

09061417076

会社情報

会社名

株式会社スポーツリンクエージェント

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区代々木1-40-4 JGWビル
求人情報更新日:2024/12/17

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力